- Видео 1 116
- Просмотров 8 595 920
オヤジの空YouTubeチャンネル
Япония
Добавлен 30 мар 2007
普通のビデオカメラで撮影した航空祭や厚木基地での軍用機を編集しています。音と雰囲気をおたのしみください。ブログ「オヤジの空」も開いています(^。^)
ct110.cocolog-nifty.com/blog/
I edit the Atsugi base in military aircraft and aviation festival taken by an ordinary video camera. Please Fun sounds and atmosphere. The blog is open (^.^)
ct110.cocolog-nifty.com/blog/
I edit the Atsugi base in military aircraft and aviation festival taken by an ordinary video camera. Please Fun sounds and atmosphere. The blog is open (^.^)
やっぱりスゴイ!F-2の機動飛行DEMO 2024百里基地航空祭予行訓練
このビデオは2024/12/3に行われたF-2 2機による機動飛行DEMOの模様です。
#百里基地
#百里基地航空祭2024
#F2
#百里基地
#百里基地航空祭2024
#F2
Просмотров: 8 546
Видео
モトグッチV7を始動するだけの動画
Просмотров 1533 месяца назад
モトグッチV7ストーンのエンジンを起動するだけの動画です。 一瞬ブルブルと震え、ドドドドとエンジン音を響かせます。 縦置きV型2気筒750CCの素晴らしい音を聞いてください。 # モトグッチ #MotoGuzzi
百里基地上空をフォーメーションでPassするスホーイ30とF2
Просмотров 2072 года назад
百里基地の上空をフォーメーションでPassするスホーイ2機とF-21機 こんなスホーイのフォーメーションが見られるなんて幸せです! #百里基地 #スホーイ30 #フランカー
スホーイ30 4機の離陸 4機目のハイレート離陸はスゴイ! 2023/1/19の百里基地
Просмотров 8072 года назад
2023/1/19に撮影したスホーイ30の離陸の映像です。 ビデオではつながっていますが、それぞれタイムラグがあります。 特に4機目はハイレートクライム! スホーイのハイレートなんて夢のようです・・・ #百里基地 #スホーイ30 #フランカー
スホーイ30のハイレート離陸! 2023/1/19の百里基地
Просмотров 4542 года назад
百里基地で航空自衛隊と共同訓練をしているインド空軍 スホーイ30のハイレート離陸を撮影することが出来ました! すばらしい機動!爆音です #百里基地 #スホーイ30 #フランカー
C-130 C-2からのパラシュート降下 2023 第一空挺団降下訓練始め
Просмотров 2982 года назад
2023/1/8に 習志野訓練場で行われた 第一空挺団降下訓練始め C-130 4機 C-2 1機からのパラシュート降下の模様です。
インド空軍 C-17輸送機が百里基地に飛来
Просмотров 1592 года назад
日印共同訓練に向けてスホーイが到着する1時間前に、インド空軍のC-17グローブマスター輸送機が百里基地に着陸!! #日印共同訓練 #百里基地 #インド空軍
スホーイSuー30が百里基地に!! ついにフランカーを見ることが出来ました!!
Просмотров 4252 года назад
2023/1/16から行われる日印共同訓練にむけて、インド空軍からSuー30が4機百里基地にやって来ました。この映像は最後の4番機の映像です。 美しい!非常に美しい飛行機です! #日印共同訓練 #百里基地 #スホーイ #Su-30
インド空軍Su-30フランカー来たーーー!! 日本初着陸!! 美しいスホーイ30 日本航空機史上歴史的一日
Просмотров 3 тыс.2 года назад
2023年1月10日 ついにフランカーが日本にやって来ました!! この日は日本航空機史上歴史的一日として長く記憶に刻まれるでしょう。 インド空軍との共同訓練での来日 初めて見るロシア製戦闘機!! 素晴らしい!! 5時間待った甲斐がありました〜〜〜! #フランカー #日印共同訓練 #Su-30 #百里基地
C-2輸送機からの空挺降下 令和5年度 第一空挺団降下訓練始め
Просмотров 1692 года назад
2023年1月8日に実施された、3年ぶりの降下訓練はじめ C-2輸送機からの空挺降下の映像です。
ブルーインパルスが到着@2022.12.02の百里基地
Просмотров 2222 года назад
百里基地航空祭の前々日、2022.12.02の百里基地 お昼前頃ブルーインパルスが到着しました。 この動画はその時の模様を撮影したビデオです。 前半の3機だけですがお楽しみください!
ブルーインパルス@2022百里基地航空祭 無線付き
Просмотров 1,6 тыс.2 года назад
2022百里基地航空祭で行われた久々のブルーインパルス! 青空の下、最高の演技を堪能してください! 無線の音も入ってます・・・レディー GO! #百里基地航空祭 #ブルーインパルス
F-2 機動飛行DEMO@百里基地航空祭2022(会場)
Просмотров 4102 года назад
百里基地航空祭2022で午後に行われたF-2の機動飛行DEMO 低くて速い!! スゴイです! 離陸のシーンは撮影に失敗・・・撮れてませ〜ん #百里基地航空祭 #F2 #機動飛行
百里基地航空祭2019@F-15機動飛行DEMO離陸から着陸までノーカット!無線付
Просмотров 24 тыс.5 лет назад
百里基地航空祭2019@F-15機動飛行DEMO離陸から着陸までノーカット!無線付
人呼んで❗️平成の零戦、又の名は対艦番長❤
8日の航空祭が楽しみですね!この映像から、本気モードですね~
ありがとうございます!本番が楽しみです!
スゴい👀‼️
築城かと思ったら百里だった。今年はひと味違う3SQ
ナイス起動飛行、ナイス撮影でした。👍
日本のジェット機はいつも一番です😂ゼロも🎉🎉
0:12 皆さん、来ます(C-1が)よぉ〜〜!! 観客 『お、アレが来るか???』『F-15戦闘機より速いちゃうん?』
わからないけど、凄いね。
対敵機とのシュミレーションを見てみたいです
F2こと.日本の誇り!.一基のタービンで.2基のF15.を.置きざりにする.カーボンボディで軽さは正義!.開発者はF1大好きで.「のぞみ号」と同じく「カモノハシスタイル」すべて軽量化の恩恵で.対艦ミサイルもOK...むろん!.ドックファイトも得意で.スホーイ.ミグ.クラスなら.20対1のスコアで勝てる!!!..個人的には.0戦と.いうより.「P47」「P51」「モスキート」に勝た.隼3型に近いと思う...
コブラ退役しちゃうんだよねぇ
F2は現代のゼロ戦なんでしょうね😊 運送業の仕事してますが、数年前に岐阜各務原航空自衛隊基地の中にある組み立て工場でそこの片隅にある事務所内から、同じ基地内にある各事務所まで数日間かけて事務用品の引っ越し作業をやりましたが、その工場の中に入るとF2のエンジン取り付け作業を見ることや少し離れた機体組み立て工場から運んで来るF2とすれ違ったりと毎日見ていた時はかなり小さな戦闘機だと思うもワクワクしながら眺めることが出来、時折スクランブルで飛んで行く爆音は、トラックのエンジン音が聞こえなくなるほどとトラックの車体への振動の凄さに圧倒され笑えるほどの感動を頂きました。😄😅😂 あっと言う間に雲の中ですからね😅😅😅F2は凄いの一言です👍👍👍現代のゼロ戦ですね。私はF2は世界一だと思います。この先も有事のない様願うばかりです😊😊😊
アメリカの横やりが入らなければこの機体はなかったはずですね。違うF2を見てみたかった気がします。
米軍機の機動と比べるとまったく迫力がありません。米軍はAB使用の縦のパフォーマンス 空自は横横のお嬢さん機動 やはり国の顔色見て遠慮の固まりです。
現代版 0戦ですね。
百里はT6 テキサン F86 の時代から見てますが 104が一番かな 野太い 加速音 と ローパス の音は ゾクゾク しましたね。
これが本気なら撃墜されるの必死
最初の低空飛行からのハイレート、もう感動しかない! この重量機体でこそ、乾燥しちゃう
加速も小回り素晴らしいよね 零式戦闘機の再現だよね😊😅
このレター8で使われてる音楽好きだったのになぁ…毎回航空祭で聞くたびに鳥肌がたってました 曲名検索しても出てこないんですよね アルヴァマー行進曲が似てるっていう情報を元に聞きましたけど、 アレンジしたオリジナルの曲なんですかね? 誰かわかる人いないかなぁ
これでもまだクソデカドロタンを2つもぶら下げてブレーキ引いてる状態という、なんかもうねry ドロタン捨てたら(今どきは増槽も高くて簡単に捨てられないらしいけど)どんだけ動き回れることか。
Very nice, that you for sharing.
航空ファンで、見た 昔の戦競カラーを思い出せる。
もう60年前
アハハ、F16はアメリカだしF2は日本だから型は同じでも全く別物だよ魔改造されてるからね、日本の得意技かな。
この装備には、国防費増額を認めざるを得ない
ロシア製系統の最新戦闘機には、これで充分。F35の購入数控えてよし防衛費削減
デモフライトとか書いてるけど、素人自分にはだだ周回路を飛んでるだけに見える。んで、どの辺が動画タイトルにある「本気」なのか教えてくれ(句読点編集
全開飛行出来て嬉しそうな感じがします。空で思いっきり遊んでいるかのような。 F2、ソラマメ型の吸気口が好きな偏屈者です。 F3、ステルス機能持たせないなら胴体の両脇の吸気口、あれにならないかなと妄想してます。
判る〜 吸気口ユーモラスで超可愛いんだ🩷 細くスタイリッシュな機体と、アンコウの口のような大きな吸気口の、アンバランス加減が最高なのよ
獅子はかっこいいけど この曲調や単調なリズムってなんだろう笑 これずっと聞かされてると気が狂いそうになる
もそもF16はマルチロール機でしたのでF2のようなガラパゴス化させたガラケーのようなコンセプトで拡張性能のない時代遅れで潰しの効かないポンコツな機体を零戦のようなポンコツしか製造できずに妻子のあった若者達、未来のあった少年達を特攻、玉砕させた南無妙法蓮華経?立正安国論?広宣流布?やらの邪義とマントラで腐り切ったオカルト海軍の言いなりの時代と同じ現在の腐り切った似非保守、似非右翼の自公政権で開発できた?してしまったのですが? 米空軍は既に有人のF16はF2高性能に進化したマルチロールのブロックVに機種改変を初めて、アメリカ本土でドローン化した無人のF16を飛行させてオーストラリアの無人の荒野の上空で自立させた完全無人のサイボーグであるXQ58バルキリーの試験も殆ど終わっています。 第二次世界大戦で世界で初めてGスーツを開発、製造、量産化した米空軍は既に9Gまでにしか耐えられない友人戦闘機には見切りをつけてAI、GPTで構築されてドローン化させたF16と完全無人自立させたXQ58を複数ウイングマンにさせ集団で狩りをさせる米空軍の先進化したサイボーグコンセプトに対して逆に時代遅れのコンセプトでガラパゴス化させて拡張性のない空自のF2ではロシア、中国に全く対抗できないのはロシア、ウクライナの戦争でも明らかで御座います。
hey i was born on 2008/3/25
そういえばこの航空際の途中でF-2が頭上を旋回しながら通りすぎた時にキュイーンと甲高い音がなったのですが、これが何か解りますか?
築城の8スコ、6スコはもっと低いですよ!
スゴーイ30!!
いやこれ、冷静に考えたらとんでもない事だ、、、。インド空軍の最新鋭戦闘機が日本に来た=インドは日米寄りである、とゆう事。勿論、レーダー性能等機体解析と戦術の共有も行われるだろう。 着陸の仕方からして、アグレッサーでありエース級の腕前と見て取れる。 しかも、増槽無しとゆう事は日本近海まで輸送された事を意味する。四機編隊で来れるのは、アメリカ等の空母で輸送されたとしか思えん。
コメントありがとうございます! そうなんですよ!とんでもないことです!!! スホーイですよ!
美しい機体ですね
コメントありがとうございます! 非常に美しい飛行機です! こんな飛行機初めて見ました(^^) 世の中にはいろいろな飛行機があるものですね。 スホーイなんて一生に一度見られるか、という飛行機だと思います。
エアブレーキ?伸ばしたところは「サギ」を思わせる造形。ところで、今回は展示飛行とかで「プガチョフ・コブラ」とかやらないのかなぁ。
コメントありがとうございます! 今回の来日は空自との共同訓練の模様なので、展示飛行とかはやらないんじゃないでしょうかね。ブガチョフ・コブラ・・・見てみたいです! でもスホーイが見られただけでも凄いことです。 一生に一度かもしれません(゜´Д`゜)
スゴい
コメントありがとうございます! スゴイ機動飛行でした。 こういう機動はなかなか見られません。
この動画をみると漫画のファントム無頼を読みたくなってくる
コメントありがとうございます! やっぱりそうですよね〜
アップデートしていないFー15なら、圧倒的にFー2の方が強いし日本に必要だと思う。
コメントありがとうございます! F-2もっと必要だと、私も思います。
ただひたすらに飛んでいるだけですが、いつになったらミサイル撃つのですかね? 空砲だけでも期待してたんですけどね。 それよりも、月がとても綺麗でした。
コメントありがとうございます! 国内の基地祭ではミサイルを撃ったりGUNを撃つ等のことは行いません。ただひたすら飛ぶだけです。 でもそれがスゴイのです!
確かに凄いと思いますが、デコトラTV が本当に凄いと感じたのは❢❢ カメラで戦闘機を追い続ける桁外れた腕前が素晴らしいと思いました❢❢
@@dekotoraTV それってもしかして私(オヤジの空)のことですか? だとしたらこんなに素晴らしいコメントは今までもらったことないので、 もの凄くうれしいですm(_ _)m ありがとう!!
勿論!オヤジの空さんの事です❢ 予測出来ない戦闘機の挙動に追い続けるのはそう簡単には出来ないと思います。 コレからも素晴らしい動画楽しみにしています。 頑張って下さい♪
@@dekotoraTV @デコトラTV様、重ねて素晴らしいコメントありがとうございます! これを胸にまた頑張ります!(^_^;)
知り合いのパイロットが「エンジン1発しかないし、怖くて乗りたくねえ」ってさ。あと、三菱重工の小牧南工場でなぞの墜落事故やってるよね。内部犯行みたいだけど、いまだに犯人つかまってない。
コメントありがとうございます!
航空祭で本気は出さないと思う。 本気って時は、アグレッサーとの演習と、緊急スクランブルの時だけだと思う。
コメントありがとうございます! よく百里基地に撮影に行くのですが、通常の訓練ではこのような機動飛行はまずやりません。 4−6機で訓練のために離陸し、訓練が終わってから帰投し着陸、というパターンが一般的だと思います。 なのでこの動画にあるようなハイスピードで低空飛行したり、急上昇、急旋回などはめったに見られません。 基地に通っている飛行機好きな人たちも機動飛行を見られる時は、航空祭の予行訓練とかしかないので、 本気のF-2というタイトルにしました。 本気というのは滅多に見られない機動飛行なのだとご理解ください。
実践部隊はブルーインパルスとは違うからこれで好。
コメントありがとうございます! F-2のブルー、いつか見てみたいです。
実戦部隊って呼び方なんですか❓ドキッとして、涙が出てきた😢できれば実戦に行かなくていい世界を🙏
かれえくえよ 創価学会
これ、一回飛ぶと幾らなんだろうか? 無駄。
対艦攻撃機として200機は生産 してほしかった。F16より高性能
コメントありがとうございます! そうですよね〜 もう少し欲しかったですね〜
でも、おたかいんでしょう?
@@javsjf 高過ぎて予定数より削減😊😅
音速突破してくれるともう少し迫力ありますが中々してくれませんね!
コメントありがとうございます! 音速を突破すると衝撃波が発生するので、基本的には人がいる地域ではやりません。 訓練で海上でやるみたいです。 私は今まで見たことはありません。
@@CT110ME 僕も映像でしかみた事ないですが迫力があってかつこよいですよね。 ソニックブームみてみたいです^_^
本気出しても北朝鮮のミサイルは打ち落とせ無いんじゃない❗️ハズっ🏃